おっさんZARUのズボラ飯

おっさんZARUがズボラ飯、買い物、ガジェット、コーヒーについてだらだら書くブログ

ブロッコリーとなすのナムル 電子レンジで簡単ナムル!!

f:id:zarugawa:20200424014716p:plain

どーも大人になるまでブロッコリーが苦手だったZARUです。

 

あの独特の苦味がどーも苦手で

子供の頃は残して親によく怒られましたw

 

不思議なもので大人になると

苦味はやはりちょっと苦手ですが

時々いっぱい食べたくなる食材となってます。

 

まあ鍋で茹でるのがめんどくさくて

しばらく食べてなかったんですが

先日ブログ友達(と私は思っています)の

主婦ブロガー蝶々さんの記事で

miko1221.hatenablog.com

 

ヘルシオを使ってブロッコリーを簡単に調理されていて

更にその記事のコメントでブロッコリーのナムルの話をしたら

急に食べたくなったので

今回は

ブロッコリーのナムル

となすも余っていたので

なすのナムル

を作っていきたいと思います。

残念ながら我が家にはヘルシオはないので(T . T)

電子レンジで作っていきます

 

材料

f:id:zarugawa:20200424015218p:plain


ブロッコリー   1房

なす       2本

炒りごま     適量

 調味料

(分量はブロッコリー、なすそれぞれに使う分です)

ごま油        大さじ2

醤油         大さじ1

顆粒だし       4g

コショウ       少々

ニンニクチューブ   3cm

 

ナムルは顆粒だしでなく中華出汁を使うレシピが多いですが

優しい味になるのでZARUはいつも顆粒だしを使っています。

調味料準備するのがめんどくさい時は

こんなのも

あります。本場の味に近いやつもいいですよね

 

作り方

野菜は洗ってから、ブロッコリーはふさを切り

なすは輪切りにします。

 

f:id:zarugawa:20200424015544j:plain

 

ブロッコリーは茎のが栄養あるので(蝶々さんのブログより)

できるだけ残して切ります

なすは今回は輪切りにしましたがお好きな形で大丈夫です

 

次にそれぞれを耐熱容器に入れて優しくラップをかけて

 

f:id:zarugawa:20200424015828j:plain

ヘルシオならラップいらないんですよねいいなあ

 

電子レンジ600Wで4分かけます

 

f:id:zarugawa:20200424015928j:plain

 

 あたためているうちに調味料と炒りごまを

入れて混ぜておきます

 

f:id:zarugawa:20200424020009j:plain

もみもみします

 

レンジにかけ終わったらなすは余熱をそのまま取り

ブロッコリーは笊などに開けて水をかけます

 

f:id:zarugawa:20200424020057j:plain

ブロッコリーの苦味が好きという方はしなくてもいいでのでが

レンジだけだとどうしても苦味が残るので水で流しちゃいます

 

あとは

調味料入りのジップロックに野菜を入れて

よく混ぜます

 

f:id:zarugawa:20200424020207j:plain

このままでも美味しいんですがより調味料を滲みさせるために

冷蔵庫で裏返したりしながら2〜3時間置いておけば

 

f:id:zarugawa:20200424020333j:plain

出来上がりです!!

電子レンジだとなす色落ち少ないのもいいですよね

 

実食

うっまーい!!

f:id:zarugawa:20200424020521p:plain


 

よく滲みて

ブロッコリーの独特の苦味が

抑えられているし

なすは旨味が増して

 

うっまーい!!

ビールにあう!!

 

ご飯と一緒にも美味しいですよ

 

電子レンジで簡単にできる

ブロッコリーのナムル

なすのナムル

皆さんもいかがですか?

 

以上ZARUでした。また一緒に美味しく食べましょう!!

 

蝶々さんのブログ

ZARUのブログ友達 蝶々さんのブログ

主婦の独り言日記★

miko1221.hatenablog.com

 

は主婦ブロガーの蝶々さんが

毎日のご家族とのお食事や

旦那様への愛妻弁当(う、うらやましい)

の記事を中心に書かれているブログです。

 

今回のブロッコリーのように食材の豆知識を挟んだりされて

とても参考になりますし

息子さんとの微笑ましいエピソードが書かれており

読んでいてほんわかした気持ちになり

家族っていいなあって思う記事がいっぱいで

ZARUお勧めのブログです。