じゃがいもしりしりチヂミ風 の作り方(レシピ)つなぎのデンプンもじゃがいもから作っちゃいます
どーも調理道具くらいは長く使いたい、、、ZARUです
ほしいものあるとすぐ買っちゃうんで
よくあんまり使わないものも買っちゃうんですよね(^_^;)
そんなZARUが珍しく
けっこうなペースでちゃんと使っているのが
去年
を作るときに買った専用スライサー
しりしり器
これ使うと粗く削る感じなので
人参にしてもじゃがいもにしても
包丁で切ったものより
味が染みやすいし
なにより楽なんですよね〜
ってことで今回は
このしりしり器を長く大事に使うためにw
じゃがいもで簡単にとってできる
じゃがいも
しりしり
チヂミ風
を作っていきたいと思います!!
じゃがいものチヂミはすりおろしたり、細切りで作るのが一般的なレシピなんですが
今回は簡単なしりしり器で済ませちゃいます
材料
じゃがいも 200g
塩 少々
こしょう 少々
鶏ガラスープの素 3g
チヂミのタレ
醤油 大さじ1
酢 大さじ1
はちみつ 小さじ1
ごま油 小さじ2
七味唐辛子 お好みで
いりごま 少々
小ねぎ 2分の1本
チジミの方の材料はシンプルにプレーンにしました
お好みでニラやキムチ、明太子入れてもおいしいですよ~
包丁で細切りにする場合は片栗粉などの
つなぎが必要なんですが今回はじゃがいもから
つなぎを作って使います
タレは家にあった材料で適当です(笑)
唐辛子は一味があれば良かったんですが
なかったので七味で代用しました。
チヂミのタレとか買っておいても良かったなあ
作り方
じゃがいもをしりしりする
じゃがいもの皮をむきます
ピーラーグローブなしの
生活もうできないかも(笑)
ボウルに笊をおき、その上で
じゃがいもをしりしり器にかけます
しりしり器でやるとじゃがいもを
おろし金ですりおろしたり、
細きりにするよりもかんたんでいいんですよね〜
ボウルに水を入れて
じゃがいものぬめりをよく取ります
ぬめりが取れたら
じゃがいもをよく絞り笊を
あげます
じゃがいものぬめりをとった水は
捨てずにそのまま20分程放置します
待っている間に
タレづくり
タレ用の調味料を混ぜて
刻んだ小ねぎ、ごまを混ぜます
タレはこれで完成
ズボラなタレですがめっちゃ楽です
しりしりを焼く
20分たったら
ボウルの水を流します
そうするとボウルの底には
水の下にデンプン
が沈殿してます
しりしり器だと荒く削るので
すりおろしたものほどではないんですが
デンプンが出るんですよね〜
理科の実験みたいで面白いですね
できたデンプンとじゃがいも、塩こしょうと
鶏ガラスープの素をよく混ぜます
フライパンをあたためてごま油(分量外)をしき
シリシリをまずは片面を焼き
裏返してフライ返しなどで押し付けるように焼きます
よく焼けたら
一口大に切っていき
円形にするつもり取ったんですが
めっちゃ歪んじゃいました(^_^;)
タレをかければ
出来上がりです!!
普通はたれにつけながら食べるんですが
見栄えでかけてますw
実食
うっまーい!!
表面パリパリ
中は適度にやらかいしりしりしたじゃがいもが
もっちもちで
甘辛いタレにが絡んで
うっまーい!!
ビールにあう!!
デンプンを沈殿させる時間は
ちょっとかかるんですが
普通のじゃがいものチヂミとはまた
違って良いです!!
皆さんも
じゃがいも
しりしり
チヂミ風
いかがですか?
以上ZARUでした、また一緒においしく食べましょう!!
この記事を読んだ方へのオススメ